2006年05月13日

白い花達。。今日は清純派。



早くもアジサイ.jpg
早くもアジサイ:が咲いていました。


雨の似合う唯一のお花アジサイは・・大好きなお花の一つです。




白い花が.jpg
白いお花が:満開でした。





コデマリでしょうか.jpg
コデマリでしょうか:白いお花が大好きです。


満開で重そ〜です。



再度シャガ.jpg
再度シャガ:でした。




おしゃれな白.jpg
おしゃれな白:元気のいい白い花。



今日は潔癖症みたいに白い花の特集でした。
ちょっと淋しかったでしょうか?
やっぱり、悩殺なピンクがお好き?手(チョキ)




posted by taka at 19:29| Comment(9) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月12日

車の上に

車の上に・・何と言う虫でしょうか?




歯磨き中ですか.jpg
歯磨き中ですか:車の上に乗っちゃって。。

走れないでしょ〜(笑)





綺麗に.jpg
綺麗に色付いて:ピンク色になって来ました。





ピンク.jpg

ピンク:緑もいいけど悩殺なピンクもいいでしょう〜

私お年頃ハートたち(複数ハート)

とー言っているようです手(チョキ)



シャガ.jpg
シャガ:山にはシャガの花が満開でした。



レースのように上品なお花です。
posted by taka at 21:31| Comment(7) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月11日

ツツジ

店の外のツツジがやっと花を咲かせてくれるようです。


ツツジ.jpg
ツツジ:遅咲きのツツジです。



ツツジが.jpg
ツツジがやっと、咲いてくれそうです。




毎年綺麗に満開の花を見せてくれるツツジですが、
今年は蕾も少なくどうもお花が少ないのではと思います。
毎年咲いて疲れてきたのかな・・






posted by taka at 23:59| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月10日

西日本は大雨

西日本は大雨なので、
      明るい花を載せる事にしました。



ぼたん.jpg
ぼたん:自信を持って咲いているようなそんな気がします。
         華やいだ雰囲気にしてくれます。





黄色の草花.jpg
黄色の草花:楚々と咲いているのに。存在感があるんです。




かえで.jpg
かえで:お日様がまぶしそう〜




かえで1.jpg
かえで1:思いっきり陽を浴びて。。



みんな個性をもって精一杯生きているんですよね。
お花に負けずに精一杯明るく周りを和やかにしなければと。。
お花にも学ばせて頂きました。まさしく万象我師ですね〜。
posted by taka at 22:07| Comment(10) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月09日

紀州備長炭の釜

紀州備長炭の釜へ行ってきました。



紀州備長炭の釜.jpg
紀州備長炭の釜:の様子です。




真っ赤に燃える紀州備長炭.jpg
真っ赤に燃える紀州備長炭:が何ともいえず好きと言う方もおります。



何と言うお花でしょう.jpg
何と言うお花でしょう:名前は解らないのですが。。素敵な蒼。



あまりの美しさに.jpg
あまりの美しさに:魅せられてカメラを構えてしまいました。



どんな草花にもちゃんとした名前がついているのだそうですが…。
水仙の種類でしょうか?アヤメの種類でしょうか?
お花さん失礼いたしましたふらふら
posted by taka at 16:08| Comment(9) | TrackBack(0) | 紀州備長炭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月08日

清流に見せられて

清流に見せられて
     思わず若芽を浮かべてみました。


水v畉麗さに.jpg
水の綺麗さに:あまりの水の綺麗さに若芽を
              浮かべてしまいました。






温泉が.jpg
温泉が出る川ですが:清流にうっとり



川とか、山とか、海とかなぜだか、力を。。
エネルギーを貰える様な気がしてなりません。
元気になれるのです。
その様に思うのは私だけでしょうか?








posted by taka at 20:22| Comment(12) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月07日

鴨の夫婦?

川湯で鴨の夫婦?に出会いました。



鴨の夫婦1.jpg
鴨の夫婦:夫婦だと思うのですが。。



鴨の夫婦.jpg
鴨の夫婦:ぴったり。何処までも一緒でした。


いつも一緒で、片時も離れませんでした。
親子なのでしょうか?
夫婦なのでしょうか?

それにしてもこの水の綺麗な事目驚きです。
posted by taka at 22:32| Comment(6) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月06日

無事に帰りました。

GWで帰省していました娘親子が
 楽しい思い出を残して帰って行きました。




靴.jpg
:小さく可愛い靴。
我が子もこんな可愛い靴を履いていた頃がありました。


あの頃が。。自分も若くて元気で良かったかな〜。
でも、色々乗り越えて経験して…。
やっぱり今が一番いいかな〜。幸せかな〜。と思います。
ちょっと 物思いにふけてしまった母でしたわーい(嬉しい顔)

又明日から頑張れ(顔晴れ)晴れ晴れした顔を忘れずに
日々楽しく過ごします手(グー)

posted by taka at 18:49| Comment(6) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月05日

バーベキュー

明日は娘達親子が東京へ帰ります。
  今日は子供の日
    皆で、バーベキューをして楽しみました。




於゙浮オ.jpg
火熾し紀州備長炭の火おこしは、大変でいつも時間がかかるのですが。。





於゙浮オには.jpg
火熾しには:軍手はかかせません。手(グー)




火付け.jpg
火付け:火付け完了。今回は思いのほか早く火が点きました。
紀州備長炭は火持ちがいいのです。




焼肉.jpg
焼肉:お肉が焼けましたよ〜




美味しそ〜.jpg
美味しそ:美味しい?沢山食べてね。



綺麗な川.jpg
綺麗な川に:透き通るような。石までよく見える川。
どうやら入りたくなったようです。



川湯1.jpg
川湯:本宮町の川湯の川は石を掘ると温泉が出ます。


川湯.jpg
川湯:気持ちが良かったのか横になってしまいました。
最高のお天気だったので、沢山の子供たちでにぎわっていました。  

沢山の楽しい思い出を残して…。
明日はもうお別れです。
今度会う時まで覚えていてくれるでしょうか。
元気で。優しい子に成長してね。ハートたち(複数ハート)
posted by taka at 22:03| Comment(6) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月04日

コットンクラブは花盛り

ヘナ・インディゴ 美容室コットンクラブ
店内は、今まさに花盛りです。




都忘れ.jpg
都忘れ:あまりの美しさに都を忘れるほどだった
と言う事でついた名前の様です。



赤いガーベラ.jpg
赤いガーベラ:が情熱的です。




ジャーマンアイリス.jpg
ジャーマンアイリス:ゴージャスな花です。





紫欄.jpg
紫欄:上品な…。



紫欄1.jpg
紫欄:気品ある色合い。




チーズケーキ.jpg
チーズケーキ:イタリアンのコックさんのOkaさん
から差し入れで〜す。『う〜ん。幸せ〜』皆の感想です。わーい(嬉しい顔)



お花も全部頂き物です。
綺麗なお花に囲まれ至福の時を味わせて頂ました。
本当に皆さんに支えられているコットンクラブで〜す。
有り難うございました。ハートたち(複数ハート)






posted by taka at 11:13| Comment(3) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。