2006年04月01日

木酢液の商品撮影

最近の息子と主人はHPの写真を入れ替えるため
カメラに励んでおります。


今日は精製木酢液の写真を撮っておりました。

木酢並び.jpg
角度を変えたり、試行錯誤を繰り返しております。


木酢並び2.jpg
子供さんにも、安心して使える精製木酢液で〜す。
中に入っている紀州備長炭は、タール分を吸収させるためなんですよ。


この写真を撮っているときに、外に大きな鳥が飛んできました。
息子がすかさず撮ったのですが、窓越しだったので…。


この鳥何という鳥でしょうか???

鶏.jpg



鶏1.jpg


鶏2.jpg

主人は『コウノトリだよ。』と言っておりました。パンチわーい(嬉しい顔)
『はい。はい。』ダッシュ(走り出すさま)
posted by taka at 21:04| Comment(10) | TrackBack(0) | 精製木酢液 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月23日

精製木酢液→水虫

市内某施設の声

『水虫によく効くので…。』とコットンクラブの精製木酢液
まとめ買いしていきます。


そのような所では『何人もお風呂に入るので一人が水虫になると
皆うつってしまう』のだそうです。


精製木酢液を使うようになってから、
       一人も水虫にならなくなりました手(グー)
                 安心して使用しています』わーい(嬉しい顔)




この様なお客様の声に元気をいただきます。
私 いつも思うのですが。。商売って生き物みたいです。
日々 色々あって。一喜一憂し。落ち込んだり 喜びがあったり
まるで、WBCの日本チームの様にです(笑)手(グー)





伊藤ハム アルトショップ
posted by taka at 17:20| Comment(8) | TrackBack(0) | 精製木酢液 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月15日

お風呂の写真

がメールで送られてきました。


風呂安.jpg
精製木酢液の愛用者Aさんの家族です。
早速トップページにアップいたしました。湯加減はどうですか?いい気分(温泉)
posted by taka at 21:12| Comment(6) | TrackBack(0) | 精製木酢液 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月12日

足湯

先日 紀州備長炭 精製木酢液で足湯のお話を
しました所 冷え性のOY様その後毎日足湯をしているそうでいい気分(温泉)


『とてもいい様に思います。全身がポカポカしてグッド(上向き矢印)

『いい事教えていただいて。。。わーい(嬉しい顔)本当に感謝しています』と手(グー)


こちらこそ喜んでいただいて嬉しいです。
私たちはお客様に喜んでいただく事が大変励みになるんです手(チョキ)るんるん

今日読んだ本には84歳で『日々勉強』『日々感動』とか。。
まだまだ心は育ち盛りなのだそうです。 まだ84歳だそうです。

ステキじゃ〜ないですかexclamation&question
見習いま〜す目
私も日々ワクワクと・・・。真摯に過ごしていけたらと存じます(笑)わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)






オーダーメイドハムお試しセット
posted by taka at 23:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 精製木酢液 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月31日

昨日から雨

が続いています。雨

新宮でもインフルエンザが大変流行ってむかっ(怒り)
雨も降らないと乾燥して怖いですパンチ
この雨の中 タクシーで来店されたお客様もいらして本当に感謝です。ハートたち(複数ハート)



YK様と木酢液の話になりました。

冷え性で腰が悪く(椎間板ヘルニア)だそうですが・・・。
1ヶ月位起きられなかった時もあったようです病院
しばらく前から、知人に教えてもらいわーい(嬉しい顔)
毎朝 10分〜20分木酢液を入れた熱めのお湯で『足湯』
をしているのだそうです。
一日中ポカポカしているし 『足湯』を欠かさずするようになってから
腰痛も楽になったと言っています。

なるほどひらめき 木酢液で足湯ですかがく〜(落胆した顔)

早速私も試してみます。グッド(上向き矢印)
posted by taka at 11:30| Comment(1) | TrackBack(0) | 精製木酢液 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月29日

今日 精製木酢液を

買いにこられた方


新宮市のOK様
コットンクラブの精製木酢液は他のとは全く違うのexclamation
                  お花に使うとはっきり違いが判るのよ目
                        昨年は見事にバラが咲いたわわーい(嬉しい顔)



園芸にも欠かせない精製木酢液なんですよねグッド(上向き矢印)





木酢液2.jpg
posted by taka at 11:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 精製木酢液 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月26日

今年の冬は

寒いので ダッシュ(走り出すさま)精製木酢液の良さを実感しています。
と言う お客様の声を沢山聞きます。耳



新宮市のI様
『木酢液のお風呂に入るといつまでもポカポカといい気分(温泉)
        身体の芯まで温まっている感じです。』




東京都のA様
『木酢液をきらすと 木酢液のよさがよ〜く
       わかります。寒〜い のです(笑)』
ハートたち(複数ハート)わーい(嬉しい顔)



違いが判ってもらえて大変嬉しいです。
体を温めると言う事は 腰にも皮膚にもいろんな病気に効果があるんですよ。
その辺も解って欲しいところですがexclamation&questionわーい(嬉しい顔)








オーダーメイドハムお試しセット
posted by taka at 17:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 精製木酢液 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月08日

今まで使っていた木酢液

と全然違うexclamation&question

と言われて和歌山にお嫁に行かれた方がお正月とか
帰ってくる度に精製木酢液を5本程まとめて買っていかれます。


和歌山のMJ様です。
『今までのは臭いし・黒いし・お風呂が黒く色が変色してしまいました』ちっ(怒った顔)


コットンクラブの精製木酢液の良さを
解って下さる方が多くなって大変嬉しく励みになります。グッド(上向き矢印)
posted by taka at 02:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 精製木酢液 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月22日

フケ・痒み

木酢液をお風呂に入れているWE様


木酢液をお風呂に入れて
    そのお風呂のお湯で髪を洗っていたら・・・。
             いつの間にかフケと痒みが治まっていたの』わーい(嬉しい顔)


シカカイシャンプーも使っているのですが
    木酢液にもフケや痒みを抑える効果もあるのではないですか?』




木酢液は皮膚そのものを若返らせる効果があると報告されていて目
フケ痒みを抑える止痒作用もあると言われていますグッド(上向き矢印)
posted by taka at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 精製木酢液 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月18日

しもやけ

毎年【しもやけ】に悩まされていた

TM様

『毎年冬になると、しもやけができるんですもうやだ〜(悲しい顔)
    痒くて 痛くて 真っ赤になって腫れるのでバッド(下向き矢印)
        人前に手を出すのが恥ずかしかったのですがダッシュ(走り出すさま)
            今年は全くできていないんです。わーい(嬉しい顔)
          きっと木酢液をお風呂に入れているからだと思います』


『手足が冷えて血の循環が悪いんですよねふらふら
   だからしもやけになったんだと思うんです。
        木酢液で、暖まって血行が良くなるのでしょうね?』



木酢液の力は凄いexclamation
しもやけにも効果があったんですね!
体を温めると、50%の病気が治るのだとか聞いた事がありますけど…。
身体が冷えると怖いんですねどんっ(衝撃)









posted by taka at 23:25| Comment(2) | TrackBack(0) | 精製木酢液 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月17日

水虫

今日のお客様の声は
ご主人が水虫で悩んでいたKI様


『お風呂にも毎日
 木酢液を入れているけど
   主人には別に洗面器で、濃いのを作って
       何回でも足を浸けられるようにしているの手(グー)
           長年苦しんでいたのがウソのように痒みもないし 
             木酢液の効果に家族でビックリ目


『アトピーや冷え性にもいいけど
            水虫には絶対ね』
わーい(嬉しい顔)




木酢液は皮膚表面の収斂作用・殺菌・消毒作用があり
炭素粒子の含有量が多いので、炭素の還元作用で
皮膚そのものを若返らせる効果があることも報告されていますグッド(上向き矢印)






アルトショップのお歳暮
posted by taka at 21:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 精製木酢液 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月16日

肩こり

今日のお客様は長年 紀州備長炭 
     精製木酢液を使用している60代の方です。



KI様
 『木酢液を、お風呂いい気分(温泉)に毎日コップに半分位
     入れるだけなのに体の芯まで温まるし
        肩こりが楽になることが、何より嬉しい』わーい(嬉しい顔)



 HPで御注文の方も、一度使われると
   ほとんどの方が再注文してくださいます。わーい(嬉しい顔)

 『精製されているので安心ね』と目
    違いがわかっていただける事が
       何より励みになりますグッド(上向き矢印)るんるん






ブログ用
posted by taka at 22:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 精製木酢液 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月12日

冷え性

冷え性には辛い季節がやって来ました。


今日のお客様の声は
長年精製木酢液を使用している
KN様

木酢液入りのお風呂は    
  いつまでもポカポカしていい気分(温泉)
    特にさむ〜い冬には精製木酢液の良さを実感しています。』



コットンクラブの精製木酢液は、
   肌の弱い主人や アトピーのあるわーい(嬉しい顔)
     子供にも安心して使えます。
       そして冷え性の私には絶対欠かせない一品で〜す』



木酢風呂.jpg



木酢風呂2.jpg



『殺菌作用があるので、何人 入っても安心ですハートたち(複数ハート)
   お肌ツルツルになるし、一石二鳥〜三鳥exclamation
           特に女性には必需品かな!』



私自身 大変な冷え性なので
どんな温泉より精製木酢液入りお風呂が大好きです。
私の癒しの一品です。グッド(上向き矢印)



posted by taka at 00:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 精製木酢液 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月01日

かかとがツルツル!

今日は、長年 精製木酢液を使って下さっている方の報告です。


かかとがカサカサで、ひび割れがひどく大変痛かったもうやだ〜(悲しい顔)
のですが精製木酢液をお風呂に入れるようになってから、楽になりいい気分(温泉)グッド(上向き矢印)
今では気持ちいいぐらいツルツルわーい(嬉しい顔)だそうです。


喜びの報告を聞かせて頂くのは、こちらも嬉しくなり気分がフォ〜。(笑)






オ里御浜.jpg

今日の画像は、夕方の七里御浜です。秋の夕暮れもなかなかいいものですね?
posted by taka at 23:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 精製木酢液 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月22日

今日の注文は5回目発送の方です。

木酢液2.jpg

年配の女性の方ですが、コットンクラブの精製木酢液2本入り

5回目の注文の方です。

肌の乾燥・痒みがなくなったと大変喜ばれてグッド(上向き矢印)
『これからもいい木酢液を作ってください』
と逆に励まされました。わーい(嬉しい顔)手(チョキ)

又明日から頑張ろうと言う意欲がわいてきます。
一言の重みを感じた今日一日でした。るんるん



特集
posted by taka at 21:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 精製木酢液 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月04日

なぜ こだわりの精製木酢液なのか!

木酢液1.jpg

やっぱり 違うとアトピーの方が言います。

なぜ? 焦げた臭いがしないのなぁ〜ぜ〜exclamation&question
なぜ? どうしてガラスビンなのexclamation&question
なぜ? 紀州備長炭が入っているのexclamation&question

どうして痒みが収まるのかしら…。
どうしてお肌がツルツルになるのかしら…。
どうしてポカポカ温まるのかしら…。

初めての方はたくさん質問されます。

木酢液と言うと全てが同じだと思っているんですよね〜
大きな勘違いです。
窯の形状・人・木の種類・採取時間・四季
これらが全てを左右します


1〜年間 熟成した木酢液を精製するので
臭いが強くありません。
強酸性なので変質を防ぐために、ガラスビンに入れています。
又、有害なタール分をより以上に除去するよう紀州備長炭を入れています。
精製木酢液は殺菌・消毒作用
痒みをやわらげる止痒作用があり、
炭素の還元作用
で、皮膚そのものを
若返らせる働きがあるとも、報告されています。

とにか〜く手間と時間は かかりますがふらふら
違いがわかってもらえる事が とても励みになります。わーい(嬉しい顔)

木酢液2.jpg

紀州備長炭精製木酢液です。

posted by taka at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 精製木酢液 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月21日

駆け込み寺?

毎日のように、アレルギー(アトピー)のお客様が
相談に見えられます。ふらふら

もうすでに、国民病ですね!ダッシュ(走り出すさま)

大半の方が、ステロイドで反応して全身に痒みが出ている状態です。バッド(下向き矢印)

最近 年配の方のアトピーが大変多くなっているように思います。

今日のお客様も、70歳代の方ですが、
生活状態のアドバイス等をさせて頂きましたところ、
いい笑顔で帰られました。わーい(嬉しい顔)手(パー)

その方が『ココ(コットンクラブ)はアレルギーの駆け込み寺』
と言われていました。
お役に立てると嬉しいです。グッド(上向き矢印)







posted by taka at 22:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 精製木酢液 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月19日

肩こり・冷え性にも紀州備長炭 精製木酢液だった!

草取りをしすぎて肩から手首までこってきて・・・。
ひどい肩こりに悩まされ、思いついたのが紀州備長炭と精製木酢液だったようです。

たっぷりのお湯に紀州備長炭と精製木酢液を入れて、
ゆっくり入浴し、肩や足を揉み解したそうです。
気分スッキリ お肌までスベスベ と大変喜んでいました。

グッド(上向き矢印)よかったですねるんるん
posted by taka at 19:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 精製木酢液 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

紀州備長炭・精製木酢液

mo-2.jpg
こんな手紙が来ました。年配の方のようですが、体が乾燥していろんなところが痒かったのだけれども、紀州備長炭と精製木酢液のお風呂に入っていたら、痒みもなくなり、乾燥していた肌もツルツルになったのだと報告がありました。女性には特にこれは必要なものです。と書かれていました。ペットボトルではなくビンに入っていることも安心して使える事の一因なのだといいます。解っていただけるファンが、確実に増えて、いることを実感しています。嬉しいお便り有り難うございました。
posted by taka at 19:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 精製木酢液 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

またまた アセモ のお客様

『今年は暑いね〜最高やね〜今までで一番やね〜』が挨拶代わりの毎日です。
今年は本当に熱いですよね。
そのせいか?どうなのか?
今年初めてアセモが出来たといわれる人が大変多いです。
今までできた事がないのに・・・。

初めてアセモが出来たのだと言って来られるお客様が、
痒くて仕方がないけど、薬をつけるのは嫌なので、
自然のもので何とかしたいと言われます。

そんな時は 迷わず 紀州備長炭と、精製木酢液
  これは絶対お勧め・・・!

一回で痒みが止まり、お肌ツルツルと喜ばれています。
美容室コットンクラブの紀州備長炭と精製木酢液
一度体験する価値ありです。
手(グー)
posted by taka at 19:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 精製木酢液 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。