まったくピンボケでした。全部だめでした〜。
陽が強すぎて。。。かな〜
という訳で、店の『てっせん』を撮りました。

てっせん:鉄扇?鉄泉?
正しいのはどれか良く分かりませんでしたので、ひらがなにしました


てっせん1:全部ボケて恥ずかしいのですが、練習です。

てっせん2:うまく撮れないとオートで撮りたくなってしまいます。
駄々をこねて。。息子に叱られています。


てっせん3:一応迫って見ましたが。。

息子は被写体も止めて。。ふらふらさまよってま〜す(笑)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
自転車の補助輪を外すときみたいですね。
慣れればマニュアルの方が便利ですよ。
>駄々をこねて。。息子に叱られています
息子さんレベルアップ著しいですね
彼のブログ拝見しました。上手い!
こんばんは
早くマニュアルに慣れたいと思います。
息子が頑張っているのを知っているだけに、褒めていただけると、とても嬉しいです。
有難う御座います。<(_ _)>
母さんも撮り〜の、takaさんもとりまくり〜のと言うことはデジイチが一台増えましたね〜
てっせんはひらがなで良いようですよ、別名かざぐるまとも言うらしいです。
■花言葉■は精神的な美しさ、企み、旅人の喜び
でーす。
まるで母さんみたいですね。
ピンボケは残念でしたけど構図がバッチリで良い味がでてますね。
写真を撮るときは楽しみながらが一番ですよね (^^)
コメント有難う。
嬉しいことを〜。(^^♪
デジイチはまだ、私のは無いです。
もう少し自信が付いてからにします。
takaさんが、使っていないすきを見て写しています。古いデジカメはあるのですが。。^^;
コメント有難う。
せめて楽しくと思っています。
皆さんの綺麗な写真を見るだけでも楽しいです〜。(^_-)-☆