2006年05月29日

店の観葉植物に花

コットンクラブの店の観葉植物に綺麗なが咲いてきました。



店の観葉植物に白い花.jpg
店の観葉植物に白い花:何とも可愛いお花が咲いてきました。



店の観葉植物に可愛い花.jpg
店の観葉植物に可愛い花:思わずシャターを
     切ってしまうほど可愛い可憐なお花です。


息子のブログがオープンしました。
南紀州を撮っていますので、見てやって下さい。
昨日は熊野へ行ってきましたよ。


『紀州本線〜本日ハ晴天なり!』というタイトルで、なかなか面白いです。

http://www.cotton-club1980.com/blog/
posted by taka at 16:25| Comment(15) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>店の観葉植物に可愛い花:思わずシャターを
結構、キレイに撮れました
 花がお得意になってこられましたね。
 まずは自分のおはこをつくることが大切です
Posted by 加藤忠宏 at 2006年05月29日 21:55
昨日はコメントを頂いていたのに気がつかず、すみせんでした。
昨日の写真といい今日の写真といいメキメキ腕が良くなってきていますね〜とても綺麗に撮れています。
僕もがんばろ〜
Posted by すーやん at 2006年05月29日 22:34
こんばんは〜(^^)
 綺麗に撮れていますね〜(^^♪
前日のトルコ桔梗も とっても素敵でしたし、頑張っておられますね。

takaさんのブログ、素敵ですね(*^_^*)
Posted by ちーさん at 2006年05月29日 23:06
cottonさんのお店は本当に草花が多いですね、
多分いつも何かしらの花があると思うのですけど…
Posted by のぶ at 2006年05月29日 23:58
花の写真も素敵ですけど、バックがいいので白い色が余計に引き立っているように見えます。
バックはどのようにして撮っているのですか?
もうじき、HPのアップができます?それには、cotton母さんのブログもHPもリンクさせてもらおうと用意しています。ブログにもさせていただきます。こちらこそ宜しくお願い致します。ただいま、ショピングカートの商品の送料設定に苦戦中です。
Posted by huchann at 2006年05月30日 00:22
ご無沙汰しています。
とっても素敵な花ですね。
何気なく見過ごしてしまう可憐な花の魅力、発見ですね。

ところで息子さんのブログお邪魔してきました。
写真もとっても素敵でした。
これからも時々お邪魔させていただきます。
Posted by 晶子 at 2006年05月30日 11:53
加藤先生
いつも有り難うございます。
コツコツと身近な物から、挑戦していきます。
Posted by cotton母 at 2006年05月30日 13:56
『紀州本線〜本日ハ晴天なり!』見てきました!
2人とも、頑張ってますねぇ〜

今、孫は九州に行ってるよ!

Posted by 娘 at 2006年05月30日 16:08
すーやんさん
有り難う。しかし悪戦苦闘です。
何とかコツコツ頑張ります。
Posted by cotton母 at 2006年05月30日 18:50
ちーさん
いつも有り難うございます。
デジイチは難しいです〜。

もう〜オートで撮りたくなってしまいます。(^_^;)
Posted by cotton母 at 2006年05月30日 18:56
のぶさん
有り難う。その通りです。
いつも飾っているとお客様が持ってきて下さるのですよ。
有難いですよ〜。一度寄って下さい。(^_-)-☆
Posted by cotton母 at 2006年05月30日 19:00
huchannさん
バックは黒い所にお花を持っていっています。

HP楽しみにしております。
大変でしょうけれど、どうぞ頑張って下さい。(^_-)-☆
Posted by cotton母 at 2006年05月30日 19:04
晶子さん
お久しぶりです。
息子のブログも見て頂いたようで、
有り難うございます。
せがれ様にもお世話になっている様です。宜しくお伝え下さい。
これからも宜しくお願いいたします。
Posted by cotton母 at 2006年05月30日 19:08
娘さん(笑)
コメント有り難う。
頑張ってますよ〜。親子共々。(^^♪

孫は九州ですか。
少しゆっくり出来るね〜
今日はtakaさんは、北山の方へ出かけて行きましたよ。被写体を求めて、ふらふらしております。
私のMTのブログを作ってくれる事になっていますが、まだです。
タイトルは決まったのですが。。。(T_T)
Posted by cotton母 at 2006年05月30日 19:18
みんなで楽しめるHチェッカー!簡単な設問に答えるだけであなたの隠されたH度数がわかっちゃいます!あの人のムッツリ度もバレちゃう診断を今すぐ試してみようhttp://check.biwa.or.jp/
Posted by Hチェッカー at 2010年01月07日 00:17
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

男の料理 カレーライス
Excerpt: このカレーライス、誰が作ったと思います? 実はこれ、主人の作ったカレーライスなの...
Weblog: やさしいキッチンツール晶子日記
Tracked: 2006-05-30 17:47
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。