2005年09月27日

ヘナ・インディゴに無農薬レモン・・・。

LEMON3.jpgLOMON2.jpg
先日 心待ちにしていた完全無農薬レモンが入荷。
皮は 擂り下ろし 実はおもいっきり絞り(捨てるのはヘタのみ)・・・。
早速ヘナ・インディゴに使用しました。
これがワンランク上の すばらしい仕上がりで、
全く油分は使っていないのに
ツルツル サラサラ
もちろん最後はシカカイシャンプーで流して終了手(グー)
完全無農薬レモンに含まれるオイル分は最高です手(チョキ)
ヘナ・インディゴ用は、完全無農薬レモンがお勧めexclamation×2
安全・安心・楽しいグッド(上向き矢印)100%ヘナ・インディゴ本レシピ晴れ

posted by taka at 06:06| Comment(0) | TrackBack(0) | ヘナ・インディゴ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

無農薬レモン取り寄せました。

レモン3.jpg

昨日は、完全無農薬レモンの撮影でした。
形は悪いし、色も様々ですが安全
安心感が伝わってきました。
ヘナ・インディゴに使用するのが楽しみです。
posted by taka at 05:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月26日

安い!行って見た〜い!

地元の新宮中央通りの
海の時計 こんなお店があったとは、知らなかったです。
ぜひ今度行きます。exclamation
品数はあるし、安いし、これは楽しみです。るんるん
posted by taka at 21:10| Comment(1) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ケミカルへアダイで被れて・・・。

一週間前に ヘアダイで、かぶれて相談に、こられたお客様。もうやだ〜(悲しい顔)
腕などを掻きながら話しておられるので、とりあえず、
この日はヘナ・インディゴのパッチテストをさせて頂き、特製シカカイシャンプー
を使っていただく事にしました。

一週間後の昨日、全身の痒みも治まり、パッチテストの結果も
異常なかったため
ヘナとインディゴをしました。
髪の状態も良く、exclamation 皮膚の異常も見られませんでしたわーい(嬉しい顔)
  
  このようなお客様に、安心していただける・・・。
  信頼していただける事が今何より嬉しい事です。手(チョキ)
posted by taka at 09:38| Comment(0) | TrackBack(0) | ヘナ・インディゴ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ホームページ

相互リンクも200件突破いたしました。わーい(嬉しい顔)
これからも地道に頑張ります。グッド(上向き矢印)
HP って地道な努力というか?
育てるという事なのでしょうね(@_@;)
posted by taka at 09:22| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月25日

無農薬レモン

先日 ヘナ・インディゴを作るために取り寄せたレモンでレモンジュースを作りました。本物の蜂蜜を入れて、レモンは2人分でも半分で充分でした。今まで飲んでいたレモンジュースとは全く違いました。今度は北海道から、牛乳がつくのが楽しみです。みんな安心だとか言っても エサは輸入物なのだそうですが、ここだけは違うそうです。また着きましたら報告いたします。お楽しみに・・・。ハートたち(複数ハート)
posted by taka at 07:50| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

無農薬レモンを取り寄せました。

インドハーブ100%のヘナ・インディゴには、レモンとヨーグルトは必要品です。この絶対欠かせないレモンの無農薬を取り寄せました。3箇所から取り寄せて品物を選定している所です。皮が凄く硬くて使いにくいものもあります。が 安心なので『皮もオロシテ(擦って)使って下さい』と言われました。今までは市販の農薬だらけのレモンを一日水につけておいて、厚めに皮を剥いて使っていました。無農薬のレモンを使ったら、もう市販のレモンは使えません。第一安心ですし、髪の毛の状態が全然違います。柔らかくなって、まるでシルクのようです。大げさではなくて本当なんです・・・。こんな事でも大きく違いが出るんですね手(チョキ)嬉しくて楽しい毎日です。それに今度北海道から安心な牛乳を取り寄せているところです。牛のエサからして違うので、これがまた楽しみなんです。この牛乳で、ヨーグルトを作ってヘナ・インディゴをつくるのです。今からワクワクしてきます。・・・。お楽しみにグッド(上向き矢印)るんるん
posted by taka at 07:42| Comment(0) | TrackBack(0) | ヘナ・インディゴ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月24日

農薬で被れたお客様に・・・。

某スーパーの野菜売り場にお勤めしている方ですが、毎日農薬のついた野菜を触っているせいでしょうか?手が荒れてきて、8月中頃にひどくなり皮膚科に行き、薬をつけたところますますひどくなり全身に 被れが出てきて痒いし シャンプーも怖いので、何か良い方法はないものかと相談にこられました。美容室コットンクラブで使用しているシカカイシャンプー【晴れ美容室コットンクラブ特製シャンプー(ハーブをC'sウォーターで、煮出たお湯でシカカイを溶いたもの)】のお話をしました。話している時も、痒いようで・・・。手とかを掻いていました。ふらふらこれが8月の事です。この方が先日9月の中頃にお見えになりました。頭も顔も全身をこの特製シカカイシャンプーで洗ったそうです。痒みも治まり、気持ちが良いのでと喜んで新米を沢山持って来てくれました。何よりお客様の、皮膚が大変きれいになっれいる事にビックリexclamation でした。毎日仕事から帰ると、手が痒いので シカカイ特製シャンプーで手を洗うのだそうです。ヤッパリ シカカイシャンプーなんですよね。グッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)
posted by taka at 12:28| Comment(0) | TrackBack(0) | シカカイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月19日

4才の女の子が!

shike.jpg
4歳の娘さんが、敏感肌 カサカサ肌なのだそうで、数ヶ月前にアトピー専用に作ったシカカイシャンプーこれはC'sウォーターでハーブを沸かし、それでシカカイを溶いたものです。それのウワヅミだけを使うのです。下にとごった部分は出がらしのようなものなので、重曹と混ぜて食器洗いに使ったりします。これを何本かビンに入れて送りました。今日はその報告があったのですが、その4歳の娘さんが、敏感に違いがわかるようなのです。まぁ〜水も違うし かなり違いはあるのですが!しかし 4歳の子がわかるって凄いですよね・・・。敏感なのですね。『あれの方がいい』というそうです。やはりウワヅミは、やわらかいし、優しいしいいですよね。嬉しい報告でした。ヽ(^。^)ノ
posted by taka at 19:46| Comment(0) | TrackBack(0) | シカカイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

肩こり・冷え性にも紀州備長炭 精製木酢液だった!

草取りをしすぎて肩から手首までこってきて・・・。
ひどい肩こりに悩まされ、思いついたのが紀州備長炭と精製木酢液だったようです。

たっぷりのお湯に紀州備長炭と精製木酢液を入れて、
ゆっくり入浴し、肩や足を揉み解したそうです。
気分スッキリ お肌までスベスベ と大変喜んでいました。

グッド(上向き矢印)よかったですねるんるん
posted by taka at 19:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 精製木酢液 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

紀州備長炭・精製木酢液

mo-2.jpg
こんな手紙が来ました。年配の方のようですが、体が乾燥していろんなところが痒かったのだけれども、紀州備長炭と精製木酢液のお風呂に入っていたら、痒みもなくなり、乾燥していた肌もツルツルになったのだと報告がありました。女性には特にこれは必要なものです。と書かれていました。ペットボトルではなくビンに入っていることも安心して使える事の一因なのだといいます。解っていただけるファンが、確実に増えて、いることを実感しています。嬉しいお便り有り難うございました。
posted by taka at 19:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 精製木酢液 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ヘナ・インディゴ オンリー店にして・・・。

美容室なのに、パーマ・ヘアダイを廃止し、
ケミカルシャンプーも、止めてヘナ・インディゴ・カットのみの営業にしてから
久しくなります。

今ほんとうに止めて良かったと実感しております。
私自身の体が楽な事と、20年から信頼して来店して下さっている

大切なお客様に安全を提供できる事が、何より嬉しい事です。
髪が増えた様だ・・・髪がしっかりしてきた・・・太くなってきた・・・
身体が楽になった・・・顔色まで良くなってきた・・・
頭皮の色までが良くなってきた・・・等等
ヘナ・インディゴに変えてからの嬉しいお客様の声を聞くたびに、
ヤッパリ間違ってはいなかったと確信いたします。

昨日のお客様の話ですが、『頭皮も同じ皮膚なのよね
パーマの薬を、何時間も顔や腕につけていられるか??
ヘアダイの薬を何時間も胸や首に付けていられるか??

どうして?皆 同じ皮膚なのに頭皮だと平気で、何時間も放置して置けるのかしら?
パーマの薬も、ヘアダイの薬も、
ケミカルで体に良いものなんて、一つもないのに・・・
絶対に皮膚に 頭皮についてしまうのに・・・
そして体の中に浸透して蓄積される事をもっと沢山の人達に判ってほしいよね!
今まで平気でしていた事が、不思議です。』

美容室コットンクラブを応援して下さるお客様の声です。
同じ価値観の方の声が大変励みに思います。

先日も大阪より年配のご婦人から電話がありまして、
『美容室なのに、パーマ・ヘアダイを止めてしまう、勇気と決断に感動しました。
どうぞ頑張って下さい。』とホームページを見て、電話をかけてくれました。
ヘナ・インディゴオンリー店にしていなかったら、
味わえない喜びを感じています。
こんな店が一軒ぐらいあってもいいんじゃないかな?!
なぁ〜んて思う今日この頃です。
posted by taka at 19:24| Comment(0) | TrackBack(0) | ヘナ・インディゴ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ヘナ・インディゴをして・・・。

big.gif

凄いクセ毛の方です。毎日の手入れが大変で、悪戦苦闘だったのですが・・・。
ヘナ・インディゴをしてから縮毛矯正もやめて、一年になります。

クセ毛が落ち着き手入れがしやすいのには、ただ驚きです。
扱いやすく、はねる事もなく、朝はただ梳かすだけでOKです。

嬉しくてたくさんの人に教えてあげたいと大変喜んで、
数人のお客様を紹介してくださいました。

あんなに膨れて(髪の広がりが)ひどかったのに・・・。
私たちのほうが、驚きでした。、

パーマと、ヘアダイ化学薬品(ケミカル)を全廃にして本当に、良かったと・・・。
毎日楽しく働いています。

『同じ価値観の方が来てくださるから大丈夫よ』
との応援の言葉に励まされる毎日です。
今日も一日元気で頑張りま〜す。
posted by taka at 19:18| Comment(0) | TrackBack(0) | ヘナ・インディゴ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

またまた アセモ のお客様

『今年は暑いね〜最高やね〜今までで一番やね〜』が挨拶代わりの毎日です。
今年は本当に熱いですよね。
そのせいか?どうなのか?
今年初めてアセモが出来たといわれる人が大変多いです。
今までできた事がないのに・・・。

初めてアセモが出来たのだと言って来られるお客様が、
痒くて仕方がないけど、薬をつけるのは嫌なので、
自然のもので何とかしたいと言われます。

そんな時は 迷わず 紀州備長炭と、精製木酢液
  これは絶対お勧め・・・!

一回で痒みが止まり、お肌ツルツルと喜ばれています。
美容室コットンクラブの紀州備長炭と精製木酢液
一度体験する価値ありです。
手(グー)
posted by taka at 19:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 精製木酢液 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月12日

祖木酢液と精製木酢液の違い!

mo1.jpg
黒い色の木酢液をお風呂に入れたり、植木にあげたりしてたのですが、
どうもお肌の調子も良くないし植木も元気にならないのです
何より臭いがきついのが気になるのですが?

美容室コットンクラブの木酢液を見たら透きとおるような飴色で・・・。 珀色で・・・。 
とてもキレイなのでビックリなのです?
違いを教えて欲しいと言われます。

全く違うのですよね〜。別物です。
黒いのは、タール分といって、コールタールです。かえって体に悪いし
植木にあげるにしても、土壌が悪くなってしまいますので、
普通の水だけのほうがまだましです。植木も枯れてしまうでしょう! 

除草剤の代わりなら使えるでしょうけど。
あとは、ゴミの臭いけしとか トイレの臭い消しには良いと思います。
排水に流してもいいんじゃないかな!

美容室コットンクラブの精製木酢液は、2〜3年寝かしてから
精製を繰り返しているのです。そこまで手をかけないと、

アトピーの方とかには、使えないと思いますよ。
それでもタールが気になるので、ビンの中に、
紀州備長炭を入れているのです
。これは使い終わったら、
下駄箱にでも入れて置いてください。

もう一つの違いは、ペットボトルに入れているのはよくないでしょうね。
木酢液というのは、強酸性なんですよね。
だからプラスチックなどは溶かしてしまいますから、
成分が変わってしまう事が考えられます。

怖いですよね。なので・・・。
美容室コットンクラブの精製木酢液は、ビンに入っているのです
それも茶色とかの色付きビンです。これも やはり変質を防ぐためです
とにかく一度お風呂に入れて試してみたら違いがよ〜くわかると思いますよ。(*^_^*)

posted by taka at 19:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 精製木酢液 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

水虫に精製木酢液

mokusakueki04.jpg

今日は、美容室コットンクラブに、こんな方がいらっしゃいました。
ご主人がひどい水虫で悩んでいました。そこで・・・。

お湯を洗面器に半分ぐらい入れてコットンクラブの精製木酢液
ドバドバといっぱいになるまで入れました。

その中に足首まで入れて、少し時間を置きます。
これを2〜3回繰り返すと、痒みがなくなります。今一週間ぐらいですが、
かなり快適に暮らしているそうです。水虫には、木酢液と聞いてはいましたが、

   こんなに早く効くとは・・・。
   これはお勧めですと、かなりの喜びようでした。
   ご報告まで・・・・。
posted by taka at 19:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 精製木酢液 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

髪が増えてきたみたい!

k.gif

ヘナとインディゴを、一年続けた方です。
凄い猫毛でしたが、髪が太くなってきて驚いています。

やはりいっさい化学薬品を使わなくなった人が良い結果が出ていますね。
ヘナをしながら、化学薬品入りのシャンプーを、
使っていたら意味がないですものね。そういう方は結果がでにくいです。

髪が太くなってきた方は、シャンプーはシカカイです。
パーマもやめて、1ヶ月に一度は、ヘナ・インディゴをします。
やはりこんな方が結果が出るのです。周りからも言われるのだと とても喜んでいます。

posted by taka at 19:03| Comment(0) | TrackBack(0) | ヘナ・インディゴ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

超アレルギーの方のヘナ・インディゴを施術しました

nback.jpg


着物の襟で被れるようなアレルギーの方で、
現在もステロイドを使用中のお客様へ

ヘナ・インディゴを施術させていただきました。
今のところ、何の反応もありません。

インド100%ハーブ ヘナ・インディゴは
超アレルギーの方でも安心です。
posted by taka at 18:41| Comment(0) | TrackBack(0) | ヘナ・インディゴ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。